新型コロナウィルス対策で実施されません。
2021年5月3日(月)
9:05 – 10:30 SUPER GT : 公式練習(GT300/GT500混走)
10:30 – 10:40 SUPER GT : 公式練習(GT300占有)
10:40 – 10:50 SUPER GT : 公式練習(GT500占有)
富士山がよく見える晴天の中、富士スピードウェイで第2戦が始まった。
気温/路温はセッション開始時17℃/29℃、終了時18℃/37℃でコンディションはドライ。
4号車グッドスマイル 初音ミク AMGは谷口選手から走り出し、セッティングと持ち込んだタイヤの確認を行った。
3月に行われたテストから引き続き、最高速は去年よりも伸び276km/hを記録した。
一時間程走ったところで、片岡選手に代わりさらにセッティングを詰めた。
片岡選手が走行中に、GT500車両がホームストレートをスロー走行し、1コーナーの入り口で停止した為、初めてのFCYが導入された。
FCYが解除され、10時30分に混走時間が終わるが、その後の占有走行も片岡選手がそのまま走り込んだ。
ベストタイムは谷口選手が20周目に出した1’37.636で18番手だった。
セッションのトップは61号車BRZが出した1’36.242。
2番手は10号車GT-Rの1’36.493、3番手は11号車GT-Rの1’36.744というトップ3となった。